【注意】申込サイトはパソコンのみ対応しています
大会参加・講演申込サイトはパソコンからの入力にのみ対応しています。iOS、Android端末に搭載されているウェブブラウザでは、登録に必要な機能が正常に作動しないため、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末からの参加申込には対応しておりません。必ずパソコンから申込手続きをして下さい。
大会参加・講演申込サイトはパソコンからの入力にのみ対応しています。iOS、Android端末に搭載されているウェブブラウザでは、登録に必要な機能が正常に作動しないため、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末からの参加申込には対応しておりません。必ずパソコンから申込手続きをして下さい。
参加申込(事前申込)、一般講演申込、講演要旨の提出は、原則としてインターネットをご利用ください。2016年12月1日(木)16時頃より手続き可能です。なお、講演は2017年度までの会費を完納済みであることを2017年1月6日(金)時点で確認できた会員に限りますので、年内の納入を心がけて下さい。
※ 受付期間(参加および講演): 12月1日(木)~1月6日(金)17時
※ 受付期間(参加のみ | クレジットカード決済): 12月1日(木)~2月13日(月)17時
※ 受付期間(参加のみ | 郵便振替): 12月1日(木)~2月3日(金)17時
※ 受付期間: 2月3日(金)~3月24日(金)
参加申し込みの時点で、会員区分を[非会員 (小集会のみ参加)」を選んでお進み下さい(登録画面: サンプル)。
※ 通常の「非会員」で登録されますと、小集会の要旨投稿は出来ませんのでご注意下さい。
※ 小学生以上の同伴者がおられる場合は、別のWeb受付番号を取得のうえ「非会員」で参加申込のみのご登録をされて、同伴者の登録も行って下さい。
一般講演申込および講演要旨提出の期限は2017年1月6日(木)17時です。参加のみの申込者の受付締切は2月3日(金)です。
12/7(水)までに大会事務局までご連絡ください。郵送による手続きをご案内します。
別途、学会事務局よりご案内をお送りいたします。講演される方は、前記に従ってインターネットでお手続き下さい。参加申込の会員区分に「名誉会員」を設定しました。
講演要旨集と参加証は3月中旬に発送する予定です。なお、大会参加費と懇親会費それぞれの領収書を同梱します(発送後は大会ウェブサイトに告知)。
※ 2017年3月20日までに不着の場合には、必ず大会ヘルプデスクまでご連絡ください。転居等の理由により、申込住所に送付された講演要旨集を受け取れない場合には、ご連絡を確認した上で、大会会場受付でお渡しします。
種別 | 事前申込 | 当日申込 |
---|---|---|
正会員 | 5,000円 | 6,000円 |
学生会員 | 3,000円 | 4,000円 |
非会員 | 6,000円 | 7,000円 |
同伴者 | 1,000円 | 3,000円 |
※ 同伴者はご家族の方に限ります(講演要旨の受け取りと講演は不可、小学生以下無料)。
※ 納入後に参加を取り消されても、大会参加費は返却できません。御了承下さい。
種別 | 事前申込 | 当日申込 |
---|---|---|
正会員 | 7,000円 | 8,000円 |
学生会員 | 5,000円 | 6,000円 |
非会員 | 8,000円 | 9,000円 |
同伴者 | 5,000円 | 6,000円 |
※ 同伴者はご家族の方に限ります(講演要旨の受取と講演は不可、小学生以下無料)。
※ 納入後に参加を取り消されても、懇親会費は返却できません。御了承下さい。
参加内容 | 会費納入方法 | 申込開始 | 申込期限 | 要旨提出開始 | 要旨提出期限 | 会費納入期限 |
---|---|---|---|---|---|---|
講演する | クレジットカード | 12月1日 | 1月6日 | 12月1日 | 1月6日 | 1月6日 |
郵便振替 | 12月1日 | 1月6日 | 12月1日 | 1月6日 | 1月6日 | |
講演しない | クレジットカード | 12月1日 | 2月13日 | - | - | 2月13日 |
郵便振替 | 12月1日 | 2月3日 | - | - | 2月3日 |
※ 申込期限・納入期限は、全て当日の17時を〆切とします。御了承下さい。
※ 申込受付期間終了後の講演申込はお受けしません。
大会に参加せず要旨集のみを購入される場合は、要旨集のみ購入専用サイトから申し込んで下さい(送料込\2,800-)。受付期間は2017年2月3日(金)~3月24日(金)です。支払は郵便振込のみ利用可能で、振込期限は3月31日です。大会終了後に発送します。
大会参加費並びに懇親会費はできる限りクレジットカードによりお支払いください。大会参加申込時に大会参加申込サイト上でお手続きください。カード決済によるお申し込みの受付期限は、講演を行う方は2015年12月24日(木)17時、講演を行わない方は2016年2月12日(金)17時です。
なお、クレジットカードにより参加費を支払われた方にはクレジットカード会社より明細書が発行されていると思います。カードの明細書には、日本のカード会社の場合『国際文献 事務センター』、海外のカード会社の場合『IAP conference Service』名で、参加費が引き落とされておりますことをご確認ください。
上記申込サイト上の決済方法で、【郵便振替】を選択の上、下記の口座まで郵便振替払込取扱票(郵便振替用紙)を使ってお振り込みください。講演を行う方の郵便振込による申込の受付期限及び振込期限は2017年1月6日(金)17時、講演を行わない方の郵便振込による申込の受付期限及び振込期限は2016年2月3日(金)17時です(※ 入金確認の都合上、カードでの申込より期限が短く設定されています。ご注意ください)。
口座名: 日本応用動物昆虫学会大会事務局
※ 期限までに会費を納入されない場合、申し込みをキャンセルします。
※ 納入された大会参加費と懇親会費は、参加を取り消されても返却できません。
事前申込の受付期間終了後は、大会当日に大会会場にて参加を受付します。なお、懇親会の当日参加受付は、懇親会会場(パレスホテル立川)では行いません。総会会場(小金井宮地楽器ホール)のみで受付します。
1. 12月24日(土)から1月3日(火)までの期間は、登録システムは稼働していますが、年末年始の為、お問合せへの回答にお時間をいただく場合がございます。
2. 年末年始は所属機関のネットワークセキュリティが強化される可能性があります。このため、Web登録完了の自動通知メールが、「迷惑メール(spamメール)」と判定されて受信できなくなる恐れがあります。機関によってはこうした迷惑メールを特定のメールボックス(フォルダ)に保管している場合もあるので、その場合はそのフォルダ内を探せば発見できます。
3. Web登録完了の自動通知メールは、通常1~2分程度で行われますが、2~3時間程度待っても自動通知メールが届かない場合は、大会ヘルプデスク(aez-desk@bunken.co.jp)にメールでお知らせください。なお、ヘルプデスクでの対応は年明けの4日以降となるので、こうした問題を避けるため、年末年始の駆け込み登録は避け、お早めの登録をお願いします。
※ 自動通知メール未着についてお問い合わせのメールが無かった場合は、発信側では未着状態が確認できませんので、ご対応は出来かねます。
4. 講演申込の〆切は、年明けの1月6日(金)17時(時間厳守)です。入力途中に締切時刻になった場合は、無効になります。締切後の追加変更等は一切できませんので、ご注意下さい。
郵便番号: 記載必須項目(*付)の住所欄にあります郵便番号入力欄には現地の番号をそのままご記入いただけます。枠内は「数字」と「-(ハイフン)」を読み取るように設定を変更致しました。
電話番号: 郵便番号と同様に電話番号の入力欄も、「数字」と「(+)」「(-)」入力が出来るように設定を変更致しました。
都道府県: 都道府県セレクトは「その他」をお選びください。
海外からのお申し込みの場合は、大会参加費の支払方法は必ず『クレジット決済』でお願い致します。
国内の場合、事前申し込みの上、決済の確認が出来た方につきましては「大会要旨集」と「参加証兼領収証」を大会前に発送します。海外在住の方へは、大会が迫った時期の発送では、到着時期が予想できない事、国によっては配達事情が不安定という事もあり、従来から一律、大会当日に『受付でのお渡し』にて対応します。大会当日は必ず受付の方へお越しください。
参加申し込みに関するお問い合わせは、大会ヘルプデスクにお願いします。
〒162-0801
東京都新宿区山吹町 358-5
(株)国際文献社内
日本応用動物昆虫学会大会ヘルプデスク 担当
FAX: 03-3368-2827
E-mail: aez-desk@bunken.co.jp
(@が全角になっていますので、コピーペーストする際は半角に修正して下さい)
※ 大会に関するお問い合わせは、できる限りメールをご利用ください。電話は応答できないことがあります。